※ この記事はアフィリエイト広告を含みます。
現在、プログラミング学習に取り組んでいる最中という方にお聞きします。
ある程度、学習を進めた結果、以下のような悩みに直面していませんか?
- 入門書を読み終えたけれど、次は何を読めばいい?
- 基礎の次にやるべきことって何?
上記はプログラミング初心者を脱した位の方が多く抱える悩みです。
もし、あなたがPythonベースでプログラミングの学習に取り組んでいて、同様の悩みを抱えているのであれば、是非、この記事を読んでみて下さい。
この記事では、以下の内容について解説しています。
- プログラミングの基礎を学び終えたらやるべきこと
- それに取り組む際に役立つPythonの書籍
上記2点の内容について知ることでその悩みはほぼ解決できるはずです。
基礎の次は アプリ開発 がおすすめ
プログラミング学習では、基礎の次は実際に何かを作ってみることを推奨します。
何かを作る過程では様々な課題に直面するため、プログラミングの地力UPに繋がるからです。
入門書の練習問題を解くだけでは、経験できる課題は限られます。
更なる成長を望むのであれば実際に何かを作ってみましょう。
ただ、難易度などを考えるとまずは小規模なアプリの開発に挑戦するのが良さそうです。
やりやすいのはWebアプリ開発
なお、Pythonを使う場合はWebアプリ開発へ挑戦することをおすすめします。
この理由としては、単純にやりやすいからです。
PythonにはWebアプリを開発するための機能が割と整っています。
実際、YouTubeやInstagramなど、
Pythonを用いて開発されているWebアプリは多数
Webアプリ開発であれば、中級者になりたて位の方でもそれほど苦労はしないはずです。
難し過ぎず、適度に負荷の掛かる状態で学習を進めることが出来ます。
中級者の学習テーマとしてこれほど適したものはありません。
おすすめの教科書はコレ
開発に挑戦する際に役立つ本も紹介しておきましょう。
Pythonを用いてWebアプリの開発に挑戦する場合は、以下の本がおすすめです。
この本では、Pythonの機能を利用してWebアプリ開発を行う方法を解説しています。
楽しく学習が進むよう実際にWebアプリの開発を体験できる本を選びました。
一部の参考書のようにPythonの機能の説明をただ羅列するような本ではないため安心して下さい
図解やサンプルプログラムも豊富なため、内容を理解やすい構成になっています。
初めてWebアプリ開発に挑戦する人にはこの本はピッタリです。
もしも アプリ開発がつまらない と感じたら
上記では基礎を学び終えたらアプリ開発に挑戦するのがおすすめと書きました。
ただ、実際に挑戦してみたけれど、それほどアプリ開発が面白いと感じられないというケースもあると思います。
そのような場合は思い切って別の学習テーマに挑戦するのも良いと思います。
アプリ開発を通して得られる経験は多いですが、無理してまで取り組むものでもありません。
プログラミング学習自体への意欲を失う前に路線変更しましょう。
IT技術の学習にシフトしよう
新しい学習テーマとしては、何らかのIT技術がおすすめです。
以下にIT技術の例を示しておきましょう。
IT技術の例:
AI、データサイエンス、画像処理、自然言語処理など
これらを学ぶメリットとしては、プログラミングでの得意分野を作れる点が挙げられます。
画像処理を学ぶことで画像の加工処理が実装できるようになる…などです。
コレができる!というものが分かり易く増えるため、学習の意欲も保ち易いと思います。
アプリ開発と比べて経験できる課題、身に付くスキルは少し偏りますが、特定の領域に特化することも成長の道としてはアリでしょう。
どのIT技術を学習すべきかは…
なお、具体的にどのIT技術を学ぶべきかについては、別の記事に書くつもりです。
このまま続けると記事が冗長になってしまうためご容赦下さい。
記事の作成が完了しましたら、この記事にもリンクを貼ります。
是非、チェックしてみて下さい。