最近、もっとゲームが上手くなるためにFPSフリークを何種類か購入しました。
それらを実際に使用してみて、特にGALAXY(ギャラクシー)というFPSフリークの使い勝手が良いと感じたため、この記事で詳しく紹介します。
そもそもFPSフリークとは?

まず最初にFPSフリークとは何かについて簡単に説明します。
コントローラー操作の補助グッズ
FPSフリークはコントローラーのスティックに装着して使用します。主にスティックの高さ調節や滑り止めを目的としたグッズです。

FPSのエイム上達に役立つ
FPSフリークを使用することで特にFPSにおけるエイムの上達が期待できます。
その理由は細かいスティックの操作が可能になるからです。
FPSフリークを装着するとスティックが高くなるため、一定距離スティックを動かした際の入力角が通常よりも小さくなります。つまり、入力角の細かい調節がしやすくなるのです。
コントローラーでFPSをプレイする人には必須のアイテムだと思います。

どのようなFPSフリークを選ぶべき?

一口にFPSフリークといっても、その種類はかなり豊富です。
その中からどのようなFPSフリークを選ぶべきなのかについて、僕の考えを書いておきます。
使いやすい高さのFPSフリークを選ぼう
先程、スティックが高くなることの利点を説明しました。しかし、スティックは高ければ高い程良いというものではありません。スティックが高くなり過ぎると寧ろ操作はしにくくなります。
そのため、自分の使いやすい高さのFPSフリークを選ぶことが重要です。
自分に合う高さのFPSフリークを見つけるためにも、まずは違う高さのFPSフリークがセットになっている製品を購入し、それぞれ試してみることをおすすめします。
滑り止め付きのFPSフリークがおすすめ
そして、できれば滑り止めが付いているFPSフリークを選んで下さい。
僕が実際に使ってみて感じたことですが、滑り止めの付いていないFPSフリークは手汗の影響を受けやすく、スティックの操作性がそこまで改善されません。

滑り止めの付いていないFPSフリークは安価なケースが多いです。しかし、そのような製品は避けるべきだと思います。
おすすめはGALAXY(ギャラクシー)

先程、どのようなFPSフリークを選ぶべきなのかについて説明しました。
その情報を基に自分で好きなFPSフリークを選んで頂いても全く問題ないですが、個人的にはGALAXYというFPSフリークをおすすめしたいです。
違う高さのFPSフリークセット
GALAXYは低めのFPSフリークと高めのFPSフリークがセットになっています。

そのため、自分に合うFPSフリークの高さがわからない場合でも、とりあえずでこれを購入しておけば大丈夫です。大ハズレはしません。付け方のどれかはマッチするはずです。


指にフィットする形状が特徴
僕はGALAXYの特徴的な形状が最も気に入っています。
滑り止め目的の模様が加工されていることに加え、指を置く箇所の中心部分が少しへこんでいるため、スティック操作時の安定性が抜群です。


僕自身、GALAXYを使用するようになってからFPSのプレイの質が格段に向上しました。それはスティック操作の安定性が向上し、操作ミスが減ったからだと思います。
これは実際に使用しないとわからないと思うので、興味があれば是非購入してみて下さい。
購入はAmazonから
GALAXYはKontrolFreekという海外企業が製造しています。
国内の小売店などではこの製品を扱っている店が少ないため、Amazonを通じて購入することをおすすめします。